足の裏は第二の心臓と言われています。そのために、私は必ずと言っていいほど風呂あがりに足の裏をマッサージするようにしている。
足の指の付け根を触るとコリコリがあるはず。素おkは老廃物がたまりやすい場所。コリコリは老廃物がたまっている証拠。これをモミしごくと全身の血行が良くなり、腰や背中への負担も減る。このマッサージは、体が温まり柔らかくなっている風呂あがりに行うのが良く、足の裏にボディクリームなどをつけて、もみやすくなる。
特に、風呂あがりなどは、血液お循環が活発になっているために、意識的に行うことが重要。体の至る部分に効果を発揮してくれるわけですね。
PR